品川子育てメッセ2023
品川子育てメッセ2023
品川子育てメッセ2023

主に0〜2歳児のいるご家庭や妊娠中のママやご家族を対象とした年に1度のイベント!
品川区内で子育てひろばを運営する皆さんをはじめ、区役所や児童センターも集まり、あそべるひろばやブースをつくります。

品川区内の子育て情報はもちろん、遊び場・生活・育児などの情報や、歌や楽器のステージ、講演会も!と盛りだくさん。

いっぱい遊べるひろば

親子ひろば
ごろりんのびのび!
地域のスタッフも一緒!
木のおもちゃもあるよ

親子で楽しいステージ

ステージ
生演奏コンサート
赤ちゃんの救急救命講座
たのしい歌&ダンスなど

子育て相談・情報収集

情報
助産師さんに相談!
保育園・ネウボラ情報
児童センター情報など

オンラインでも同時開催

オンラインでも親子ひろばで遊ぼう!
日々のお悩み、先輩ママがお答えします!

[午前の部]親子広場~オンラインでもみんなであそんじゃお♪~

手あそびやふれあい遊び、絵本あそびなどを楽しみながら、子育て情報もお届け♪
オンラインならではの親子ひろばをお楽しみください。
会場に行けない人も集まれ~!

所要時間:30分程度
開始時間:11:00くらいから
(詳しくは、後日メール、または公式LINEでお知らせします)

[午後の部]いろいろ子育てお話し会

発達、母乳やミルク、離乳食や日々の過ごし方などなど、子育てをしていると気になることがたくさん出てきますよね。
そんな日々の気になることや、色々なお悩みを、メッセ会場に来ている出展団体に聞いてみよう!

所要時間:30分程度
開始時間:14:00くらいから
(詳しくは、後日メール、または公式LINEでお知らせします)

お申し込みはこちらから

 

開催概要

品川子育てメッセ2023

2023年10月27日(金曜日)
10:30〜15:30
きゅりあん7Fイベントホール(東京都品川区東大井5-18-1)
※大井町駅より徒歩2分

主催:
品川子育てメッセ実行委員会
品川区
NPO法人ふれあいの家ーおばちゃんち

 

 

品川子育てメッセ2023同時開催講演会

品川子育てメッセ同時開催
2023年度児童虐待防止&里親推進事業

2023年10月27日(金)
きゅりあん1F小ホール
※大井町駅直結(東京都品川区東大井5-18-1)

参加費:無料
予約申込:不要(先着200席)

企画運営
NPO法人 ウーヴ/NPO法人 品川こども劇場/NPO法人しながわチャイルドライン/NPO法人 ふれあいの家‐おばちゃんち

午前の部:親子コンサート(11:00~12:00)

親子で”S”MILEあそびうた♪

親子でうたって、あそんで、わらっちゃう!
いつでもどこでもあそびうた♪

出演:しながわこども笑顔プロジェクト

午後の部:講演会&対談(13:30~15:30)

講演会:地域で子育てをささえあう~里親とは?養子縁組とは?~
講師:白田有香里さん

対談:気づいたら家族?!~里親、養子縁組子育て真っ最中~
話し手:白田有香里さん、池田麻里奈さん

「養育家庭」の里親 白田さん、「特別養子縁組」の母 池田さんお二人の体験談を交え、実の親子でも、そうでなくても、子どもが育つために大切なことについて考えていきます。

児童相談所職員、
養育家庭里親、
(一社)COCO PORTA代表理事

 

特別養子縁組の母、
不妊ピア・カウンセラー、
「産めないけれど育てたい。不妊からの特別養子縁組へ」著者

 

アクセス

きゅりあん1F小ホール/7Fイベントホール
※大井町駅直結(東京都品川区東大井5-18-1)
実行委員ブログ

実行委員ブログ

子育てメッセ 出展団体説明会を行いました

2023/9/27

実行委員のそるです。 子育てメッセまで、1ヶ月となりました。 本日は、品川子育てメッセの出展団体説明会でした。以下はその様子のレポートです。 お腹減った!!と大泣きする息子を保育に預けたあと、説明会に ...

実行委員ブログ

実行委員のあっこです。

2023/9/21

実行委員のあっこです。 「行って良かった!」と思っていただけるメッセになるようがんばります。 さて、私は1歳1か月の子の育児中です。 近頃、我が子は人差し指でおもちゃや電化製品のボタンを押すのが大好き ...

ある日の実行委員会の様子

実行委員ブログ

メッセ実行委員会、頑張ってます!

2023/8/21

4月に立ち上げた品川子育てメッセ実行委員会。 これまでに5回の会議を重ねてきました。 ある日の実行委員会の様子。 ⁡ この日のテーマはチラシに載せる言葉などについて。 どんな言葉が載っていたら子どもと ...