



ごろりんのびのび!
地域のスタッフも一緒!
木のおもちゃもあるよ
生演奏コンサート
赤ちゃんの救急救命講座
たのしい歌&ダンスなど
助産師さんに相談!
保育園・ネウボラ情報
児童センター情報など
オンラインでも親子ひろばで遊ぼう!
日々のお悩み、先輩ママがお答えします!

手あそびやふれあい遊び、絵本あそびなどを楽しみながら、子育て情報もお届け♪
オンラインならではの親子ひろばをお楽しみください。
会場に行けない人も集まれ~!
所要時間:30分程度
開始時間:11:00くらいから
(詳しくは、後日メール、または公式LINEでお知らせします)
医療ケアや障害、持病、発達の凹凸などイロイロなことを話して、少しだけ心の棚卸をしてみませんか?
障害児の母ときょうだい児の母がお話を聞きますよ。
所要時間:30分程度
開始時間:13:00くらいから
(詳しくは、後日メール、または公式ラインでお知らせします)
発達、母乳やミルク、離乳食や日々の過ごし方などなど、子育てをしていると気になることがたくさん出てきますよね。
そんな日々の気になることや、色々なお悩みを、メッセ会場に来ている出展団体に聞いてみよう!
所要時間:30分程度
開始時間:14:00くらいから
(詳しくは、後日メール、または公式LINEでお知らせします)


品川子育てメッセ同時開催
2023年度児童虐待防止&里親推進事業
2023年10月27日(金)
きゅりあん1F小ホール
※大井町駅直結(東京都品川区東大井5-18-1)
参加費:無料
予約申込:不要(先着200席)
企画運営
NPO法人 ウーヴ/NPO法人 品川こども劇場/NPO法人しながわチャイルドライン/NPO法人 ふれあいの家‐おばちゃんち
子どもも大人も誰もが、地域でささえあう中で育っていくことを、 品川で子ども、子育てに関わるNPO活動を進めてきた4団体の活動にふれながら考えます。
また、里親や特別養子縁組の制度を知り、 養育里親家庭、養子縁組家庭で育つナマのお話しを聞いていただきます。
講演会:地域で子育てをささえあう~里親とは?養子縁組とは?~
話し手:4NPO法人(ウーヴ、品川こども劇場、しながわチャイルドライン、ふれあいの家-おばちゃんち)、品川児童相談所
対談:気づいたら家族?!~里親、養子縁組子育て真っ最中~
話し手:前野涼子さん(小学生と幼児の養育里親) 、池田麻里奈さん
※白田有香里さんは体調不良のため、講師、話し手は変更になりました。

※大井町駅直結(東京都品川区東大井5-18-1)

-
-
品川子育てメッセ2023 終了いたしました
2023/11/2
品川子育てメッセ2023 終了いたしました 1500名を超えるご来場を頂きました 本当にありがとうございました 会場やオンラインに足をお運び下さった皆様のほか、 今回は参加が叶わなかった方々にも、 暖 ...
-
-
一緒にマラカス作り!
2023/10/25
近所を散歩しながら、どんぐり拾い。 今までは品川区内のどこにどんぐりが落ちているかよく知りませんでしたが、意識して探してみると色々なところに落ちていました。 この日が初めてのどんぐり拾いです。 夢中に ...
-
-
親子コンサートのお知らせ
2023/10/20
きゅりあん1階小ホールでは、午前中に親子コンサートを行います。 おひざの上の赤ちゃんから、大人までだれでも参加できます。 品川で子育てしているママとパパ3人組の心にしみる歌と、 楽しいあそび歌を楽しん ...
-
-
実行委員のそるです
2023/10/19
実行委員のそるです。 メッセ開催まであと少し!ということで、ふれあい掲示板へのポスターの貼り出しや掲示のお願い、広報など、各委員頑張っています。 さて、実行委員会のありました10/17、わたくし遅刻い ...
-
-
ボランティア募集のお知らせ
2023/10/13
★第16回 品川子育てメッセ2023 ボランティア募集★ イベント当日・前日の運営補助のボランティアを募集しています。 赤ちゃんや子どもと触れ合いながら、楽しい時間を過ごしてみませんか? 子育て支援の ...